てぃーだブログ › 挑め〜自由診療、開業への道〜 › 育児 › パパだって子守りが出来たのだ!

2015年06月05日

パパだって子守りが出来たのだ!

おはようございます♪



・6月の施術スケジュール更新中です♪
・【限定20名】リフレモニターさん募集♪



週の最後、花金ですね♪



一週間お仕事お疲れ様です。sanちゃんです(^^)



昨日、朝から昼過ぎまで娘と二人で家で過ごしましたアップ



前回は2時間。今回は4時間近く一緒でした。



妻には
『全然大丈夫♪』
『楽しんでおいで♪』




とかイキがっては見たものの、本当は内心ドキドキなわけで・・・笑



『泣き止まなかったらどうしよう。』



とか



『おっぱい欲しくなって、どうしようもなくなったらどうしよう。』



とか




『上手に過ごす事できるかな』



とか・・・。



まあそんな不安はあったのですよニコニコタラ~



でも、そんな気持ちじゃ妻もずっと気がかりだと(勝手に)思い込み、余裕綽々でいたんですね♪



それでも結果的には



娘はお利口さんでいてくれました♡



最初の1時間は遊び、



その後の2時間は、二人で昼寝をして、残りの1時間も遊んで過ごせました!




普段、おっぱいが泣いて寝かせ付けにくいと思っていましたが、



色々と僕なりの方法で抱っこを工夫して、お互いがフィットする姿勢を作ると寝てくれました(*^^*)

パパだって子守りが出来たのだ!




やれば出来るじゃん俺!!



という自信と



『女性は本当に毎日スゴい。お疲れ様です♡』



という尊敬の想いとが交差しましたねキラキラ 



僕個人的には娘と長い時間も一緒に入れて、



不安だった想いも少しは自信に繋がりました(^^)v



僕は毎日、好きな時間に休憩を取って、出張もしながら自分の時間を持たせてもらっています。



妻は24時間娘と一緒。




一緒に居ることで自分の時間が作れないというわけではないけども、



常に娘に注意を配りながらの状態。




作業も途中で中断せざる終えないときもきて、中々自分のプランニング通りにはいかない毎日を送ってくれています。



勿論娘は可愛いし、愛していますが、そういったちょっとした達成感が感じ取りにくい状況はやっぱりストレスになるだろうなということを再確認。



世の中の育児休暇をとって子どもと過ごす男性も女性にも尊敬の想いが強くなりました。



その分、僕は自分に与えられている役目を全うしなければいけないなとも感じましたアップ



こんな不安な気持ちのままでしたけど、



実際やってみればなんとかなりました!!




世の女性のみなさんも時には旦那さんに子どもを預けて羽を伸ばしてきてください♡



こんな仕事ばかりで、全然家にいない僕にも出来たので、大丈夫です(^^)v




旦那さんが難色を示したら、僕のブログを見せてあげてください♪



生後9ヶ月の子を一人で面倒見ている男の人もいるんだよ!!



って、見せてあげてくださいニコニコ



男性のみなさんは、勿論不安だと思います。



僕も正直めちゃめちゃ不安でした。



でも、時には奥さんに自分の時間を作ってあげる努力を男もしようではありませんか!!




不安だけど、やってみたら出来ます!!



子どもが泣いても、なんとかなります!!




というか、その場でなんとかするように行動するから大丈夫です!!




でも、やる前から出来ないことを理由にあげるのは格好わるいじゃないですか!!



まずはやってみる!これが何よりの第一歩ですね(^^)




僕もそうして成長させてもらっています。



確かに娘にとっては、いつも大好きなママがいないとストレスになるかもしれません。




でも家庭は、妻と子どもの二人で成り立っている訳ではないですもんね。




夫である男性も含めてのコミュニティです。




役割を拡げ、可能性を拡大出来る絶好の機会でもあり、子どもとのスキンシップをはかれる大事な時期でもあるということ。




そこを大事に。



そして奥さんの時間を作って欲しいという想いも同時に大切であるので、




たまには男性も一肌脱ぎましょう!!



僕が出来たのですから、みなさんも大丈夫です(^^)




もともとやっている男性の方は、僕もリスペクトです。




まだ二人で過ごした事が無いという方は、同じ土俵にあがりましょう!!




パパだって子守りが出来ますよ〜(*^^*)



新たな可能性を自分の行動で拡げましょうキラキラ 



そう感じた木曜日のお休みだったのです〜♪



本日も最後までお読み頂き有り難うございましたよつば




仲間がシアワセにキラキラ みんながシアワセにキラキラ 



本日も素敵な1日をお過ごしくださいGOOD



今年もキラキラ 154日キラキラ 経過♪赤


☆産前・産中・産後サポート整体★
ホリスティックケアルームSan
代表 sanちゃん








キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 随時、募集中ですキラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 


<6月のスケジュール更新しています>
コチラ

<募集中!!>
妊娠5ヶ月〜臨月までの妊婦さんモニター募集中♪施術料4000円⇒2000円

<県内セミナーお知らせ>
・6/13〜14:徳元整体








キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 施術ご予約受け付けておりますキラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

空き状況は下のカレンダーまたはコチラからご確認ください。

よつばよつばよつばよつばよつばよつば

①お好きな日程・時間を選択
②希望の実施場所
【Lenka or エンジェルズスクール(土日祝のみ) or 自宅サロン】
③希望の実施内容
(施術 or インソール作成 or リンパケア)
④希望があれば託児の有無
エンジェルズ・スクール自宅サロンでのみ可能)
要望欄に記載していただきご予約をお願いいたします
よつばよつばよつばよつばよつばよつば



よつばよつばよつばよつばよつばよつば

☆yahooメールで送信されるお客様は
「迷惑メールフォルダ」に入ることが多いようなので、
必ずご確認ください
☆カレンダーから予約すると【自動返信メール】が届きます。
メールの届かない方は、
お手数ですがコチラから再度ご連絡ください。
☆予約フォームに適切に飛べない場合は
コチラで予約の申し込みをお願いいたします
☆TEL:080-3293-6646 お電話でも予約可能です
(*仕事中/施術中は出られませんので、折り返しご連絡させていただきます)

はじめての方へ

プロフィール

料金

施術までの流れ

アクセス

パパだって子守りが出来たのだ!



同じカテゴリー(育児)の記事
ふきげん病
ふきげん病(2015-06-26 10:15)

娘が教えてくれる。
娘が教えてくれる。(2015-06-24 10:15)


Posted by sanちゃん at 10:15│Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。