相手を大切にすること...
おはようございます♪
7月の施術スケジュール更新中です♪
残すところあと3日で退職のsanちゃんです♪
娘が体調を壊している今日この頃。
今週末の東京行きも危ぶまれてきていますが
娘の体調には変えられないので、もう少し様子を見守って
東京行きをどうするか考えたいと思います(^^)
先日、夜から妻へリフレクソロジーを実施させてもらいました。
以前とは全然違うほど気持ちよかったとのこと。
何が変わったのか・・・?
手技?
うん。確かに気をつけるべきポイントは変わりました。
姿勢?
いつでも綺麗な姿勢を気をつけています。
知識?
足の反射区は前からアタマに入っています。
圧?
足にかける圧は今までと対して変わっていないのです。
それでも妻は眠りに落ちました。。
気持ちよかったみたい。
何が変わったのか...
それは
『妻を視る・感じる』
ということに趣を置いてみた事です。
このぐらいの圧ならどう?
ここの痛みはどう??
ここは疲れていない???
ここ大変そうだね。
そんなことをココロで語りかけながら
妻の身体の状態を、足裏から感じ取ることを心がけて実施しました。
感じ取る。
気持ちよくなってもらいたい。
癒してあげたい。。
そんな風に
『想う』ことで効果が変わりました。
相手を大切にしたい。
妻の疲れを取ってあげたい。
そんな想いでした。
想う事で、手から出る圧・早さ・強さ・想い・熱。
これらが変わるんですね♪
そう。
大事なのは
”愛”
なのです。笑
いやいや。
笑い事ではなく、本気でそう想います(*^^*)
お客様にもそんな想いをもって触れさせていただいています。
今までも、これからも...♡
本日も最後までお読み頂き有り難うございました
仲間がシアワセにみんながシアワセに
本日も素敵な1日をお過ごしください
今年も203日経過
☆産前・産中・産後サポート整体★
ホリスティックケアルームSan
代表 sanちゃん
関連記事